2014年12月11日木曜日

おもろCDを振り返る2014

今年も恒例のうんたらかんたら

Organic / Freak Kitchen

スウェーデンの3ピースHR/HMバンド、フリークキッチンの2005年アルバム。
ギターボーカルのMattias IA Eklundhの訳の分からないギターに反して曲自体は総じてポップで聞きやすいため、普段HR/HMを聞かない人でもそんなに違和感なく聞けそう。

Ron thalがゲストで参加してるので更に変態度が増している一曲目から飛ばしまくりで、その後の曲もマティアスの大好きなスクイールが火を吹いています。なんでスクイールでこんなにノイズが少ないのか分かりませんが、そもそもマティアスのプレイはスクイールに限らず意味が分からないものが多いので考えたところで無駄かもしれません。

特にお気に入りの曲

ジンコウガクエン2 / ILLUSION

女の子を自由に弄くれるすごいエロいゲームです。絶頂注意!

特にお気に入りのエロゲ

The Tri-Tone Fascination / Shawn Lane

Shaen Laneソロ二枚目にして最後のアルバム。どちらかと言えばフュージョン寄りな感じではありますが、特にこれといったジャンルを感じさせない稀有なアルバムかもしれません。最初の3曲は割とハードな感じですが、その後は綺麗なメロディーの落ち着いた曲が続きます。

Shawn Laneも例に漏れず超絶技巧の持ち主で、全くノイズの無い高速弾きを連発してくるにも関わらず、それをあまり感じさせないのは、優れたメロディーセンスもさることながら、前に出過ぎず、それでいて存在感は失わない絶妙なバランスのトーンだからではないでしょうか。ギタリストとして目標にしたいトーンです。それだけにもう彼の新曲がもう出ることは無いという現実が非常に残念でなりません。


特にお気に入りの曲

The Nightfly / Donald Fagen

Steely DanのDonald Fagenのソロ1作目。クレジットを見ると、僕の分かる人だけでもラリー・カールトン、マーカス・ミラー、ジェフ・ポーカロなど錚々たる顔ぶれ。Wikipediaによるとジャズ・ロックに分類されるらしいこのアルバム、一曲目のI.G.Y.から非常に優雅な、それでいてどこか儚げな雰囲気が漂います。普段曲の歌詞を調べたりしない自分も、そもそもI.G.Y.ってなんぞやと気になって調べたのですが、そりゃあこんな雰囲気の曲になるよなあという歌詞でした。

当然このような曲だけでもなく、Green Flower StreetやNew Frontierのような明るめの曲もあります(Green Flower Streetは殺人が歌われており、New Frontierも超皮肉を含んだ曲ですが…)。個人的なお気に入りはタイトルトラックのThe Nightfly。ラジオDJしてる歌詞が面白いです。このアルバム、歌詞やジャケットに対する考察がたくさんありますのでそれらを自分の解釈と比べながら聞いてみるのも面白いでしょう。

ちなみにこのアルバムはデジタルレコーディングが普及し始めた時期に録音されたにも関わらず非常に音質の良いアルバムで、サウンドチェックにも広く使用されているんだとか。実際音の良いアルバムだと思うんですが、やはり楽曲自体も優れているからこそ有名になったアルバムなのでしょうね。

特にお気に入りの曲

Raindrops / 猫叉Master

主にBEMANIの曲を手がける猫叉Masterの1枚目のアルバム。猫叉Master+名義のようにアップテンポな曲ももちろん好きですがやはりこのアルバムに代表されるような透明感のある曲は素晴らしいです。そういえば初めて弐寺に触ったSPADAで一番好きな曲はElement of SPADAでした。

猫叉Masterと言えば民族音楽風味な曲が特徴的で、それを感じさせる音(バグパイプ?笛?)が目立つんですけど、それに加えてベース&ドラムの出す強いグルーヴ感が美しさに力強さを兼ね備えて最強に見えます。

聞き所はどうしてもIndigo Bird~Reflection Into the EDEN~サヨナラ・ヘヴンの流れですかね。当然それ以外にもただただ美しいという他ない楽曲群が並んでいますので聴きごたえ抜群なアルバムだと思います。

特にお気に入りの曲

Fall Together Again / Andy Burrows

ダラス・マーベリックスの背番号41ではなく、去年のおもろCDでも書いたAndy Burrowsの二枚目のソロアルバムです。これまた相変わらず綺麗でポップな曲の詰まったアルバムだなあと思いますが、一作目のCompanyに比べると若干重苦しい雰囲気が薄れ、開放感のある印象を受けました。まあジャケットの色調の違いで勝手にそういったイメージを抱いてるんでしょうけど。

これまたCompanyとの対比ですが、Companyは序盤~中盤に(個人的に)好きな曲が集中していたのに対して、こっちは中盤~終盤に隙のない曲が集中しています。羽生さん?強いよね。
特に好きな曲は6.Who Are You Now?なので結局僕は重めの曲が好きなだけなのかもしれませんが、非常に良質なポップアルバムであることは間違いないと思います。

特にお気に入りの曲
6.Who Are You Now? 8.Watch Me Fall Again 10.When Your Ship Comes In


来年も良いアルバムをうんたらかんたら

0 件のコメント:

コメントを投稿